今日はホンダ CBR250Rを愛車にしている「カピさん」にCBR250Rの愛車インプレッションを聞くことができました。
CBR250Rをなぜ購入したのか?その購入の理由や動機は?新車・中古車?どのくらいの値段、購入価格だったのか?長所は?短所は?
CBR250Rはどのくらいの燃費なのか?
このバイクの購入を考えている方も気になるレビュー、インプレッションではないでしょうか!
それでは行ってみましょう!
以前乗っていたバイクが古くなりガタがきたので乗り換えたいなと思ったのと、ここ最近カワサキのninja250を筆頭にホンダやYAMAHAから250ccのスポーツバイクでかっこいいものが相次いで発売してきて、この市場が活発になってきて乗りたいなと思ったのでバイクを買いたいなと思いました。
特に町中で見かけると乗りたくなってしまいます。また、昔はキャブで冬眠明けはなかなかバイクのエンジンがかかりにくく苦労しましたが、最近のバイクは電子制御されており、冬眠明けでもエンジンが1発で簡単にかかるのでとても楽なところも買った理由です。
CBR250Rを選んだのは、バイクに燃費を求めるのは変かもしれませんが、燃費がよくとても気に入り買ったポイントでもあります。
このバイクのいいところは、燃費がいいところです。峠でエンジンをまわして頑張って走っても燃費は30km/Lを切りません。
普通に乗ると35km/L前後いきとても経済的です。250ccなので車検もないので維持費がとても安いです。
他に足つきがいいところです。170cmの私でも両足ベッタリと着きますので、道路のワタチなどで停車しても立ちゴケの心配もありません。
色々と長所を書きましたが1番は振動の少なさです。単気筒は振動が比較的多いのですが、このバイクはとても振動が少なくとても乗りやすいです。
このバイクの短所は、なんといってもパワーが足りないところです。
250ccの単気筒ということもあり最高出力27PSしかでなく、一般道を走るぶんには十分ですが、高速道路ではとてもきついです。100kmほど走っていて、そこから追い越しをかけるととでパワー不足を感じます。
他に車体が軽いことです。車体が軽いことでのメリットもありますが、軽いため横風などが強い場所ではふらつきとても大変です。特に海岸線や高速道路は注意しながら走らないと危ないです。
このバイクはまず見た目がとてもかっこいいところです。パッと見は250ccのバイクには見えないです。また、RRというところもとても魅力です。
ホンダのRRといえば昔のバイクを思いだし、とても速くよくエンジンが回るイメージがありカッコいいです。
他に2気筒というところもいいです。今乗っているバイクよりは多少燃費は悪くなりますが、その分パワーがあり高速道路など走りやすそうです。
他にメーターが高性能で見やすいく便利なところです。燃費計はもちろん、特にギアポジョンが分かるのはとても便利で助かります。
今どのギアで走っているかが一目でわかり、6速で走っているのに、間違ってさらに上のギアに上げようとしてしまうこともなくいいなと思いました。
1番の思い出は私の住んでる北海道の北見から、おばあちゃんの住んでる静岡までバイクで走ったことです。
片道1200kmの長距離ツーリングであり、バイクでフェリーに乗るのも初めで緊張しました。
また、本州の高速道路を走るのも初めてでトラックがとても多いことに驚き、フェラーリなど高級車も多く走ってることにも驚き、SAやPAがとても大きく人も多いことにも驚きました。
北海道とは大違いでした。おばあちゃんにも10年ぶりくらいに会えとても思い出に残ったバイク旅でした。
私のバイクは特別速いわけでもなく、見た目もそこまで速いと思わせるものでもありませんので、峠を走ってる姿やサーキットを走ってる姿、アメリカンバイクでもないので団体で走ってる姿は似合いませんし想像もできないです。
私のバイクは、北海道の広くどこまでも続くまっすぐな道を一人でのんびりとツーリングしているのが1番似合います。
私のバイクは黒なので、特に赤く染まる夕陽の沈む海岸線沿いを走る姿はとても似合うと思っています。
カピさんありがとうございました!
CBR250Rの愛車インプレッション、レビュー楽しかったです。
皆さんにもホンダ CBR250Rの良さや、長所、短所、さらには燃費や使い勝手などがわかったのではないでしょうか。
さらに、CBR250Rの気になったところ、逆に弱点など知りたかったことなどが理解できたかもしれません。
あなたのホンダ CBR250Rを考える際、参考になればうれしいです!