ベーパーロックとは液体を使ったシステムにおいて、熱により液体中に気泡が発生することにより、システムが正常に機能しなくなる現象一般を指します。
連続するブレーキングで、油圧式ブレーキのブレーキオイルが過熱し蒸気 (vapor)による気泡が生じることがあります。
液体は圧力をかけても体積、容積に縮小は起こりませんが、そこに気泡が入ると加圧しても気体が押しつぶされるだけで、力が伝わらなくなります。
これがベーパーロック(vapor lock)現象です。
バイクにおいては油圧式のブレーキで、ブレーキを多用しすぎると、ブレーキフルード中に気泡が発生します。
この場合ブレーキをかけても気泡がつぶれるだけで全く効かなくなることを指します。
油圧式を用いるディスクブレーキで起こります。
急激にブレーキレバーやブレーキペダルの踏み応えが弱くなります。
そしていくらレバーを握っても、ブレーキペダルを踏んでもブレーキが機能しなくなってしまい大変危険な状態になります。
高速走行や長い下り坂などでブレーキを酷使した場合に起こりやすいとされています。
またブレーキのメンテナンスを怠っていたり、古いブレーキフルードをそのまま使っている場合にもおきやすくなります。
似通った現象にフェードがあり、二つを混同する人は多いようですが、フェードはパッドやシュー、ブレーキそのものが過熱し効かなくなる、ベーパーロックはブレーキオイルなどの液圧系の過熱で発生した気泡が圧力を無効ししてしまう、というもの。
しかし、いずれも緩く、長く続く下り坂などで起こりやすくなります。
この現象に遭遇した場合はエンジンブレーキを利用する、道路脇に設けられた待避所などに入りクールダウンするという手段をとります。