今日はカワサキ XANTHUS ザンザス400を愛車にしている「heeeさん」にXANTHUS ザンザス400の愛車インプレッションを聞くことができました。
XANTHUS ザンザス400をなぜ購入したのか?その購入の理由や動機は?新車・中古車?どのくらいの値段、購入価格だったのか?長所は?短所は?
XANTHUS ザンザス400はどのくらいの燃費なのか?
このバイクの購入を考えている方も気になるレビュー、インプレッションではないでしょうか!
それでは行ってみましょう!
バイクに興味が有り、バイクに詳しい先輩に相談したところ足付きが良く、ルックスが個性的、ネイキッド、400ccなど希望を挙げていったところオススメされたのがXANTHUSでした。
6角形のヘッドライトに片側2本出しのマフラー、画像を見せられ一目で気に入りました。
他にもレース用に開発されたのに早すぎてレースに出られなかったと言う不遇な歴史や、軽くてコンパクトなボディー、私と同じくらいの年齢(製造年数)である事も気に入りました。
周りのバイク乗りには多々反対されましたが、近年のバイクの格好良さがあまり解らないのであまり気になりませんでした。ただ滅多にいい状態の車体が出回らない為根気よく1年以上探しやっと3年前に購入する事ができました。
個性的なルックス、軽いボディー、スピードに限ります。免許取得後初めてのバイクとなりましたが、教習所のCB400SFが乗り辛く感じる程私には合っていました。
社外のJMCA認定マフラーをつけていますが音もとても良いです。
長距離、短距離ともに乗り易く自分でも本当に400ccなのか疑う時があります。足付きも良く日々運動不足なので立ちゴケを一番心配していましたが今のところ一度もしていません。
そして何より他に走っている同じ車種を見ない事です。峠でも道の駅でも海でも、一度もすれ違った事がありません。個性を出した方には是非お勧めしたいです。
当時あまり売れなかった車体の為、綺麗な状態の車体が少ない事。
また同じくパーツが出回っていない事です。
社外パーツは今では殆ど生産されていない為、カスタム向きではありません。
そして消耗品もレバーやブレーキパッドはまだカワサキ車で共通のパーツがあったりしますがその他は殆ど手に入らない為大事に乗っていくしかありません。
元々インドアの人間なので全然バイクで出かけられず…
道もあまり覚えていないのでなおさらツーリングなどしないのですが、初めて会社のイベントで6名程でツーリングをした際はあまりの乗り馴れなさに山道をフラフラしながら走りベテランのライダーさんに途中止められ、先頭集団とは離れて後ろの方を走り悔しい思いをしました。
その後自分のバイクなのに乗り馴れていない事から毎日バイクを乗るようにし、おぼつかないギアチェンジも慣れ、当時よりは愛車を乗りこなせるようになったかなと思います。
他にもメンテナンスしきれていない部分やいじりたい部分もあるため、まだまだこのバイクは手放せないです。
普段あまりツーリングは行かないのですが、思い出に残っているのは納車後に家までバイクを乗って帰った事です。
免許取得後一年程間隔が開いて今のバイクを見つけ購入したのですが、その間原付もほぼ乗っていなかったのでとても不安だったのを覚えています。
購入したお店のスタッフさんに見守られて出発しましたが操作もおぼつかず、サイドスタンドを下ろしたままエンジンをかけようとしてかからず。スタッフさんにご指摘いただくという恥ずかしい経験もしました。
その後30分の道を迷いながら、そして真冬の寒さに凍えながら1時間半かけて帰って来た事は良い思い出です。
行った事は無いですが、やはりレース用に作られたバイク(レースには出られませんでしたが)なのでサーキットが一番似合うのではないかと思います。
町乗りしかしてない為、まだ愛車の本気を見た事無いので一度はサーキットも行ってみるべきかなとは思っています。
行けるところであれば、人気の少ない夜道を通って工場地帯なども凄く合うバイクかなとも思います。
音が良いので、賑やかな昼間よりも静かな夜に走って愛車の音を楽しみながら(近所迷惑にならない程度に)ツーリングなどが夢です。
heeeさんありがとうございました!
XANTHUS ザンザス400の愛車インプレッション、レビュー楽しかったです。
皆さんにもカワサキ XANTHUS ザンザス400の良さや、長所、短所、さらには燃費や使い勝手などがわかったのではないでしょうか。
さらに、XANTHUS ザンザス400の気になったところ、逆に弱点など知りたかったことなどが理解できたかもしれません。
あなたのカワサキ XANTHUS ザンザス400を考える際、参考になればうれしいです!